シャシー & サスペンション
BMW ALPINAモデルのドライビング体験は独特です。パワフルでありながら、扱いやすい素直なドライブ・フィールが最も印象に残ることでしょう。卓越したドライビング・ダイナミクスとニュートラルなハンドリング、そしてどこまでも滑らかな乗り心地、アルピナ独特のドライブ・フィールには、洗練されたサスペンションとシャシーのセットアップが重要な役割を果たします。この素晴らしいフィーリングこそ、さまざまな場面で絶賛されてきたアルピナ車のドライビング・コンフォートです。
アルピナのアダプティブ・スポーツ・サスペンションは、コイル・スプリング、補助スプリング、アンチ・ロール・バーに、電子制御式のショック・アブソーバーを組み合わせています。
走行中、4輪のショック・アブソーバーの減衰特性は、走行状態に合わせて個別に制御されます。さらにドライバーは、快適性を重視する設定からダイナミックな運動性能を重視する設定まで、減衰特性を好みで選択できます。
ダイナミック
BMW ALPINAモデルが装着する大径ホイール&タイヤの組み合わせや、ラバー・ブッシュの弾性変形に合わせてセットアップしたキャンバーおよびトーが、走行安定性、ステアリング・コントロール性、そして機敏なハンドリングを生み出します。すべてのBMW ALPINAモデルは、MICHELIN Pilot Sport 2タイヤを標準装着しています。この高性能タイヤは、アルピナ車の各モデル・キャラクターに相応しいパフォーマンスを発揮し、トラクション、ウェット&ドライ・グリップ、耐久性においてベンチマークとなります。なお、すべてのBMW ALPINAモデルのタイヤは、より優れた乗り心地を追求するためにラン・フラット技術を採用していません。
電子制御式ショック・アブソーバーの基本的な減衰特性をボタン操作で選択できるドライビング・パフォーマンス・コントロールは、ドライビング・ダイナミクスに影響を与える他の電子制御システムの作動モードも同時に切り替えます。車両の装備仕様に応じて、例えば電動パワー・ステアリング、アクティブ・ロール・スタビライザー、スタビリティー・コントロール・システムの作動モードを切り替えることができ、制御特性の明らかな違いを感じ取ることができます。